経済ニュース/コラム 【祭りの後】ゲームストップ株のチャートを眺める 2021年2月17日 tatsu トウシインフォ.com 米国の個人投資家たちがゲームストップ株の空売りファンドに総攻撃を仕掛け、ファンドを敗北させた「事件」からはや2週間。 既にメディアが取 …
経済ニュース/コラム バブルの象徴「靴磨きの少年」。彼はその後どうなった? 2021年1月27日 tatsu トウシインフォ.com 現在の株式市場は空前のバブル状態。 米国では、業績が低迷するゲームストップ株にもロビンフッダーが殺到し、空売りを仕掛けたプロを打ち負か …
経済ニュース/コラム 【2021年版】世界の10大リスク第1位は「#46」 2021年1月18日 tatsu トウシインフォ.com 投資で日々の値動きに振り回されないためには、相場全体のムードにも影響を及ぼす可能性がある「政治リスク」を把握しておくことも重要です。 …
経済ニュース/コラム 11月相場の立役者「イエレン財務長官」が歓迎された2つの理由 2020年12月1日 tatsu トウシインフォ.com 11月の株式相場は絶好調。 ダウ平均は史上初めて3万ドルに到達し、日経平均も29年ぶりの高値を更新しました。 その理由として、米 …
経済ニュース/コラム ダウ/日経/ドル円の年末アノマリーを検証してみた 2020年11月26日 tatsu トウシインフォ.com 11月最後の金曜日「ブラックフライデー」を皮切りに、世界的に年末商戦が始まりました。 一般的に年末は、ブラックフライデーやクリスマス商 …
経済ニュース/コラム たった1つのグラフが「コロナバブル崩壊」を暗示している 2020年11月19日 tatsu トウシインフォ.com 2020年の春以降、各国の異例な金融緩和と財政政策が効果を発揮し、株価がリバウンド基調になったころから言われ続けているフレーズです。 …
経済ニュース/コラム 米大統領選で相場はどうなる?過去4回分をプレイバック 2020年10月17日 tatsu トウシインフォ.com 11月3日のアメリカ大統領選挙まであとわずか。 今月は現職のトランプ大統領が新型コロナに感染し、ホワイトハウスでクラスターが発生すると …
経済ニュース/コラム 英国、やっぱり交渉続行のサイン 2020年10月14日 tatsu トウシインフォ.com ブルームバーグより。 夕方ごろからのポンドの急騰はこれが原因? これまで散々「交渉はEU首脳会議まで」と言明していたものの、やはり最後は妥協含み。 予測はされ …
経済ニュース/コラム 英国とEUの通商交渉「なお溝」 2020年10月12日 tatsu トウシインフォ.com ブルームバーグより。 英国とEUの通商交渉は今週のEU首脳会議までに妥結しなければタイムリミット‥の予定がどうも延長含みになってきました。 ここ数年、ブ …
経済ニュース/コラム 米国トップ50富豪の資産=下位1億6500万人分 2020年10月11日 tatsu トウシインフォ.com ブルームバーグより。 持てるものがますます持つ。 昔に読んだ「複雑系」の世界が、今まさにカネの量として無視できないレベル …