チャート分析のキホン ローソク足の見方と基本型9パターンを完全図解 2020年10月13日 tatsu トウシインフォ.com いきなりですが、サンプルのチャートを見ていただきたいと思います。 よく見ると、1本1本の棒グラフが微妙に違うことがお分かりいただけるかと思います。 この1本が「 …
経済ニュース/コラム 英国とEUの通商交渉「なお溝」 2020年10月12日 tatsu トウシインフォ.com ブルームバーグより。 英国とEUの通商交渉は今週のEU首脳会議までに妥結しなければタイムリミット‥の予定がどうも延長含みになってきました。 ここ数年、ブ …
株・FXのはじめかた 何に投資すれば良いのか分からないとき、まず意識したい1つのこと 2020年10月12日 tatsu トウシインフォ.com 投資に興味を持ったはいいけれど、何に手を出せば良いのかサッパリ分からないという人は多いと思います。 かつては「投資=株」というのが王道 …
経済ニュース/コラム 米国トップ50富豪の資産=下位1億6500万人分 2020年10月11日 tatsu トウシインフォ.com ブルームバーグより。 持てるものがますます持つ。 昔に読んだ「複雑系」の世界が、今まさにカネの量として無視できないレベル …
経済ニュース/コラム あつ森「カブ取引」で味をしめた人々がリアルトレーダーに 2020年10月8日 tatsu トウシインフォ.com Nintendo Switchの「あつまれ どうぶつの森」が、お金の教育に良いというのは実感するところです。 そう、子どもには …
経済ニュース/コラム FOMC議事要旨 2020年10月8日 tatsu トウシインフォ.com ブルームバーグより。 金融政策のニュースを見ると、いつも迂遠な表現に参ってしまうわけですが、1つ気になる記載が。 議事要旨では「多くの参加者は、自身の景気見通しにつ …
チャート分析のキホン チャートとは何なのか? 2020年10月1日 tatsu トウシインフォ.com 投資に慣れていくには、何となく小難しそうなオーラを放つ、下のようなグラフをいかに読むかが重要になります。 グラフの名前は「チャート」。 これが意味するところを知 …
証券・FX会社レビュー 投資デビューに「ちょうどいい」証券会社・FX会社8選 2020年10月1日 tatsu トウシインフォ.com 株やFXなどをはじめようとしたとき、まず悩むポイントがあります。 どこの会社の口座を開けばいいだろう? 現在、証券会社の数は約2 …
株・FXのはじめかた 今の時代、誰でも投資をはじめられる! 2020年10月1日 tatsu トウシインフォ.com 投資をはじめる目的・理由 はじめに、投資という言葉について考えたいと思います。 簡単に言うと、こういうことになるでしょう。 利益を得る目的で資金を出すこと …